赤と青っ!
2020-02-05


禺画像]
工場にタイアが沢山入荷しまして、ただでさえ置き場無いのに更に狭くなるという〜(汗)

タイアばかりは仕方ないねぇ、入荷してから組んで納品するまでタイムラグあるし大きくてかさばるし。

入荷したのは安定のグッドイヤーRSスポーツと新しく発売されたばかりのブリヂストンアドレナリン004です。

RSスポーツは各地のロードスター走行会では基準タイアとして安定の性能でスポーツ走行を楽しませてくれます。タイアのライフも長く、グリップもかなり高く、そのグリップが続くのが良いですね。その影響でサーキット走行のランニングコストを抑える事にも繋がりとても嬉しく素晴らしいバランス良いタイアです。

ブリヂストンアドレナリン004は去年までの003からのモデルチェンジ。パターン変更のみに感じますが実際の所はまだ誰も使って無いので判りません。こちらはハイグリップタイアとは少し違いますがロードスターパーティレースではコントロールタイアとして指定されてます。今年は他のロードスターレースでも指定タイアになる話も出てまして。

これはどういう事なのか?とブリヂストンらしい大人の事情もあると思いますがその辺は良く判らんので置いといて(汗)とてもロードスターを楽しくコントロールするのに丁度良いタイアとだけは言えますね。

ハイグリップじゃないけれどスライドしつつもコントロール幅が広いのでパーティレースを楽しませてくれます。昔販売していた同社のスニーカーっていうミドルクラスタイアにとても似ています。名前はアレでしたがNAやNBのノーマルで峠やサーキットで楽しいタイアでして、グリップは中の上くらいでコントロールの幅が広い良いタイアでした。

僕の中ではその軽そうなスニーカーって名前が熱い気持ちのアドレナリンというイメージ反転するようなネーミングとなって名前だけスポーツ向きになったような印象(笑)

今はストリート走行なNDロードスター全般に好評です。たしかにコントロールや乗り心地などロードスターNDに対して全体のバランス良いですのでオススメです〜♪

パーティレースのタイムも一昔前のブリヂストンRE71Rと同等が最近は出てますので使いこなせばサーキットのラップタイムはハイグリップレベル・・・パーティレーサーのレベルアップが凄いだけとも言えますけど。
あ、ロードスターパーティレースは昔71Rが指定タイアで去年までアドレナリン003、今年から004となってます。004で過去の71Rのタイムは越えれるか!?な。

と、まだ2月の頭ですが〜
何時もなら雪に埋まってて夏タイアの話なんて・・・ありません。

しかし、今年はガンガンとハイグリップタイアの注文を頂いております(凄)

雪が無いとこんなに冬忙しいのか・・・という所です。

さぁ〜今日も元気にいきまっしょぃっ!
[サーキット]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット