禺画像]
今朝は朝からレース仲間の訃報からのスタート(泣)
年上でしたがまだ60手前、仲良く話してくれていたレース人。佐渡が好きでよく来るって言ってました。
少し前に一緒にレースしたじゃないの、毎日同じ飯食ったじゃないの、朝早くから遅くまで声掛けあって、戦って、ボロボロになりながらオイルまみれと汗まみれになって「こんな忙しい24時間レースあるかぁ?」って笑いあっていたじゃないの。
やっぱ出来る事は出来るうちに出来るだけやった方が良い。仲間と呼べる仲間と出来るだけ一緒に遊んだほうが良い。そりゃ家族の時間も仕事の時間も大切だけれど僕の場合はレースで出会った極限状態でも遊べる仲間というのは中々出会えないからね。
長い間レース活動お疲れさまでした。
さて、気持ち入替て。
子供との時間も大切なので〜
自宅にプール出してみました。
空気いれるのに結構大変なのでタイアのビート上げのタンクに空気入れて2タンク(笑)
子供の為に作りましたが暑さのあまりに奥さんも(爆)
テントも出して何となく楽しそうな雰囲気になりました♪
家族の時間、仲間との時間、自分の時間。
全て大切な1秒の積み重ね。
レースやサーキットのタイムアタックとかやってると0,1秒の長さと大きさに驚きます。
0.1秒の10倍でやっと1秒。
無駄な時間は無いと思い知りますね。
大切な時間を楽しく使っていきたいですな。
さ、今日も元気にいきまっしょぃっ!
セコメントをする